忍者ブログ

[PR]:野田市国際交流協会

那須方面 (日本の伝統工芸に触れる旅):野田市国際交流協会


[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

那須方面 (日本の伝統工芸に触れる旅)

那須方面 (日本の伝統工芸に触れる旅)

bus


2010年6月13日(日)、イベント部の企画による「那須方面(日本の伝統工芸に触れる旅)」(栃木県那須烏山市)へ楽しいバスハイクに行ってきました。
参加者28名(会員23名、子供2名、一般3名、<NIAスタッフ9名>)、参加した外国人の出身は
フィリピン(6),中国(3),タイ(1),韓国(1)
あいにく天候は曇り空でしたが、楽しい有意義な一日でした。


一行のバスは午前8:25に野田市役所前を出発、国道294号線を進み、イチゴの里の真岡で休憩をとりながら11時半に目的地の那須烏山「和紙の里」に到着しました。
バスの中では参加者の自己紹介とスピーチや歌で和やかな時間を楽しみました。

2010bustour2

バスの中で母国の歌を紹介


「和紙の里」で紙すき場を見学しながら、インストラクターの伝統的な手法の説明と指導に従い、「紙すき」(紙漉)を体験しました。

2010bustour3

「和紙の里」
後ろが紙すき場


2010bustour4

インストラクターの伝統的な紙すき手法の説明


参加者全員は、一生懸命、それぞれ2枚のはがきサイズの「和紙」を作り、後日、各自が作った
和紙は届けられ、その出来上がりが心待ちされます。


2010bustour5


2010bustour6

参加者自作の紙すき後の和紙


烏山駅近くの手打ち蕎麦の割烹「松月」で昼食をとりました。とっても美味しかったです。

2010bustour7

烏山近くの割烹「松月」で手打ちそばの昼食


2010bustour8

手打ち蕎麦、栗ご飯、山菜天ぷらなど


昼食後、「和紙会館」を見学、780年前から始めた烏山手すき和紙による和紙製品の展示と販売がされていました。
次に、幅65m高さ20mの龍門の滝の景観を楽しみました。
 

2010bustour9  
 
龍門の滝 (幅65m高さ20m)


2010bustour1

バスハイク参加者一同:龍門の滝入口


帰路につき17時30分に市役所前に戻りました。 bus           

今回のバスハイクでは、外国人や日本人との交流が深められ、日本の伝統工芸の
和紙作りの体験ができ、異文化に触れることができたことでしょう。


PR

プラグイン

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

RSS

カテゴリー

最新記事

ブログ内検索

リンク

カウンター

お問い合せ