忍者ブログ

野田市国際交流協会


[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

香港の文化紹介と折紙折り

友好交流部


香港の文化紹介と折紙折り


開催日時 : 11月21日〈日) 13:00~15:00  
開催場所 : 総合福祉会館 第1会議室
講  師 :荘 麗 卿さん(Ms.Lily Chong:Hongkong / China)


2010サロン香港1

はじめに、ゲストの香港出身のLilyさんから香港と中国の違いについてのお話がありました。
通称、香港(ホンコン)は中華人民共和国特別行政区の一つで、人口は約705万人、
世界有数のグローバル都市。面積は東京の約1/2。


2010サロン香港3


1872年の南京条約などにより清朝からイギリスに割譲された土地と租借地で、以降はイギリスの植民地なったが、1997年7月1日に、
イギリスから主権移譲され、特別行政区となった。

昔から東南アジアおける交通の要所であり、また、自由港であることからイギリスの植民地時代から金融や流通の要所でもある。

また、ショッピングや食糧の街として栄えているということもあり、世界中から観光客が訪れる。
超高層ビルが立ち並ぶ近代的な街並みだけでなく、離島や郊外の丘陵地帯などの自然に触れられる場所などの様々な見どころが、領地が狭いために隣接しているのが特徴である。
マカオや深圳などのの近隣地域と組み合わせて観光するケースも多い。
気候は温帯夏雨気候で秋、冬は温暖で乾燥、春・夏は海からの季節風と熱帯例気圧の影響で高温湿潤。


香港通貨を説明するリリーさん 

2010サロン香港4



香港紹介の話を聞き入る参加者

2010サロン香港6


香港の言葉は広東語、広東語は中国語の方言のひとつ。
北京語と広東語の単語の違いの事例の説明がありました。


リリーさん持参の香港のお菓子と飲茶(ヤムツァー)で歓談後、「折り紙折り」の体験や香港服の試着体験があり、
参加者は楽しい時を過ごしました。


2010サロン香港5


歓談の中でのリリーさんの意見が印象的でした。
「日本人が自分の国の事をあまり良く言わないことが不思議でしょうがない。もっと自信と誇りをもって話せばいいと思います。」


お隣の国ですが、知らないこと、驚くこと、発見することなど多い貴重な楽しいサロンでした。
PR

サロン メキシコ文化にふれてみよう

サロン メキシコ文化にふれてみよう
     
日時:11月29日  13:00~15:30
  場所:総合福祉会館  サポートセンター
参加者数・・・29名<一般市民14名>

国名:メキシコ合衆国
(United Mexican States)
人口・・・1億400万(2006年度)
面積・・・197平方km、日本の5.3倍

 
担当・・・ 染谷雅子さん(会員)
2002年から4年間メキシコのモンテレ市に在住
体験を踏まえての説明は分かりやすく楽しい語りでした



メキシコ国旗は、イーグルとへび(太陽と地球を表現)とサボテン
赤は戦争、白は宗教、グリーンは平和(自由)
とても強烈な模様でした



広大なメキシコの厳しくも美しい自然環境は、
特異な景観と地方色豊かな文化を生んだ
オルメカ、マヤ、アステカなどの古代文明の遺跡から
ルイス・バラガンの現代建築まで、メキシコの世界遺産は29を越える



ゲストの橋本コニーさん
我孫子市在住。日本に来て15年
メキシコ、ハリスコ州出身でとても流暢な日本語で話をされて
笑顔の素敵なご婦人でした
ハリスコ州とは太平洋に面したメキシコ西部の高原地帯に位置する
州都はグァダラハラ、人口約500万で第2の都市



試食
飲み物(ハイビスカスの花) ノパレス(食用サボテン)
トトポス(トウモロコシのチップス)
デップワカモレ(アボカド)



ビーズの作品
原住民の人達がお土産として作っているとの事でした



色々の焼き物(特にタラベラ焼きは有名)



メキシコの義務教育は日本と同じ9年間
ココアは毎朝、飲む等など食生活の紹介もありメキシコを再認識しました
今度はメキシコ料理の講習会をして下さいの声もありました

テキーラサル(乾杯の意味)

タイ王国サロン

3月8日に総合福祉会館でフレンドシップサロンを開催しました。
市民の皆さんはじめ会員も含めて70人ちかくの人達が集まって
楽しみました。

タイ王国と民族衣装のご紹介やタイ舞踏とフルーツカービングのご披露
そして軽食を頂きながらの歓談で時のたつのを忘れました。
帰りには蘭の花とキャンディをいただきました

    
 
タイサロン3/8
タイでお年寄りを敬うセレモニーです。

タイサロン3/8
お祝いの踊りで『フォンカンドーク』といいます。
他の土地から来た人を歓迎する踊りです。

タイサロン3/8
少数民族の日常の暮らしから生まれた踊りです。
『ラムシィーコトラブーン』といいます。

タイサロン3/8
タイの伝統的なミュージカルのひとつです。
福の神に来てくれるように願う踊りです。

タイサロン3/8
いろいろなお目出度い時に踊ります。
『タリーギーバス』といいます。

タイサロン3/8
とても美しいフルーツカービングの傑作です。






フレンドシップサロン6回目!

もうすぐ『七夕』。
日本の七夕祭りをイラストで紹介し、七夕の由来を聞き楽しいサロンを
過しました。






  ホワイトボードに可愛らしいイラスト♪



折り紙で七夕飾りを作りました。
 

 お願い事はなぁ〜に? 


「たなばたさま」「えかきうた」をみんなで合唱して
野田市発祥と言われる「かごめかごめ」で遊びました。



  うしろの正面だぁ〜〜れ??



最後に、タイのビデオでタイの子供の遊びを紹介。
タイの美しい自然や楽しそうな子供たちの様子を
和やかな雰囲気の中楽しみました。

今回もたくさんの人と楽しく交流できました。

次のサロンも楽しみですね。
皆様の参加をお待ちしています




プラグイン

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

RSS

カテゴリー

最新記事

ブログ内検索

リンク

カウンター

お問い合せ