2007年度、第2回レベルアップ講座を開催しました。
日 時:11月17日(土) 13:30~15:30
場 所:総合福祉会館 2階 第1会議室
講 師:茂木真理先生
参加者:15名
テーマ:「日本語の文字も言葉もわからない学習者への対応の仕方」
日本語教室には、日本語が全くわからない外国人の方が入会したいと
訪れることがよくあります。
その場合の対応の仕方を勉強しました。
まずはベトナム語のCDを聞き、全くわからない言語への学習者の気持ちを体験しました。
身振り手振りでの意思の通じ方、コミュニケーションのとり方なども体験しました。
学習者の気持ちを理解し、どのように日本語の言葉や文字を教えていったらよいのか、 どんなテキストを使ったら教えやすいのか等、とても勉強になり、有意義な時間を持てました。

どのテキストがいいかしら・・・・
どのように使いましょうか・・・・

茂木先生にお聞きしながら、テキストをいろいろ見比べてみました。

講座終了後、テキストの使い方や対応の仕方を相談しました。
PR