ホームステイ
ウェルカム パーティ・Welcome Party
毎年恒例の一泊二日のホームステイ(8/8~8/9)を行ないました。
県内の大学で学んでいる留学生の方達に、野田市内の一般家庭へ
ホームステイしていただきました。日本の家庭生活を体験し、また
ホストファミリーの方達との楽しい国際交流ができました。
ホストファミリーのご家族の皆様と留学生の方々が初めて出会い、
いろいろなお話をし、大変楽しいウェルカムパーティが開催されました
日時: 8月8日(土)
場所: 総合福祉会館サポートセンター
ゲスト(留学生): 17名 (
中国、韓国、台湾、マレーシア)
ホストファミリー: 17家庭
国際交流の松村会長、そして根本野田市長、宮内教育長よりご挨拶をいただきました。
ゲストの留学生の皆さん、ホストファミリーのみなさん全員で記念写真
ゲストとホストファミリーの紹介です
レイをかけてもらい、皆さんとっても嬉しそう

それぞれ歓談した後、留学生からはホームステイを希望した理由や、
ホストファミリーからは今日、明日の予定などを発表しました。
テーブルを囲み、みんなとっても楽しそうですね~~

留学生の皆さんはホストファミリーと一緒にとても楽しい体験が出来ました。
8日の夜、野田市の躍り七夕でゆかたを着て踊りパレードに参加された方もいます。
翌日に野田市内の名所旧跡をホストファミリーと一緒に見学した方もいるようです。
皆さん、きっと楽しい国際交流を体験されたことでしょう

PR