日本語学習部
レベルアップ講座
日本語学習部、スタッフのためのレベルアップ講座が開催されました。
日時:8月29日(土)
場所:総合福祉会館NPOセンター
講師;一条 初枝先生(ヨシダ日本語学院)
内容:日本語が全くわからない外国人への教え方
参加者:17名

日本語が全くわからない外国人にひらがな・カタカナをどのように教えたらよいのか。
あいうえお、かきくけこ、・・・・・と書かせるだけでなくものの名前として覚えさせると良い。
□マス目を使って教えるとひらがなの書き方がよくわかる。
アクセントや音の強弱によって意味が違うことを具体例を使って教えるといい。

テキストを始める前に日常生活で必要な言葉を教える。
実践・・・4~5人のグループに分かれて自己紹介の仕方を話しあい、文型・表現、
必要な学習項目、教材などについてグループで考え、発表しました。
自分達が日本語学習者の立場にたって考えることが出来、外国語を学ぶ難しさがよくわかりました。
日本語教室でこれからの活動に生かしていきたいです!!
PR